2021年5月30日日曜日

陸っぱり編その807


 5/30(日) 4:15キャスト開始。晴れてはいるが雲があって朝日が昇ってからは陽が差したり陰ったり。

 なぎではあるが、意外と風が強い。西風。予報では3mとか4mとかなっていたが、それよりも強いのではないかと思わないでもない。

 内側のテトラで開始。しばらくして隣の人が掛けたがバラシ。

 場所を変えた方が良さそうな気がして囲みの中へ。顔見知りの爺さん達がもう帰るという。そこで投げていたら内側手前角にいた隣の人にヒット。置き竿にしてほかのことしてたみたいだった。けっこう大きいモンゴウ。

 少し移動して囲みの中ほどへ。しかし釣れない。7:30過ぎ、腹も減ったので一旦帰宅。

 13:00頃、再びキャスト開始。

 風がさらに強くなっている。内側の波も強くなっている。内側、外側と投げるが釣れる気がしない。それでもあっちこっちと投げ続ける。15:00に誰かに釣れる、という経験則から少なくとも15:00過ぎまでは粘るつもり。

 さて15:00近くになって外側の囲みより手前の位置で投げ、ただ巻きとステイ。風による糸ふけを少し巻きとったときにすこし引っ張られたような微妙な違和感。でも風が強くて何もなくても変な感じなのであたりのようなそうでないような。いまのは何?くらいの感じ。すこし巻いてみる。ティップが入る。もう少し巻いてみる。やっぱりティップが入る。合わせを入れる。ヒット。軽い。ほぼ引かない。でもイカであることは間違いない。小さいことも間違いない。寄せてくるとコウイカ。小さいけどテトラの上なのでネットで確実にランディング。15cmほど。14:54。ヒットエギはエギ王Q3.5Dブルーポーション。写真撮ってリリース。しばらく周囲を漂っていたがやがて沖方向に泳いでいった。

 そして再開しょうとしたら、ラインがテトラに引っかかっていた。まずい。エギをいま離したところだぞ。確認してから離すべきだった。トントンとしてみるとあっさり切れてロスト。強風の時はこういうトラブルが起こりがち。

 再開後、ヒットかと思って合わせたら根がかりしてロスト。痛い。

 その後、内側に戻ってくると風が弱くなっていることに気がつく。内側のテトラで数投するが反応なし。ここから粘れば日没までにもうひとつ追加出来そうではあったが、晩御飯作らなければならない。16:00頃、撤収。

2021年5月29日土曜日

陸っぱり編その806

 5/29(土) 14:00頃、キャスト開始。朝から風が強い予報で釣りに行く気はなかったが、あまりにも暇だったので様子見に行った程度。14時前後は予報では風速8m。そこまではないような気もしたが、風が強いのはその通りで、内側が風で相当波立っている。投げる前から釣れる気がしない。

 最初は外側で投げる。反応なし。内側にも投げてみる。反応がないというよりはラインが風に押されて釣りにならない。

 馬鹿ばかしくなってきて小一時間で撤収。

陸っぱり編その805

 5/28(いくつかの手続きのために休みを取って珠州へ。用件終了後、帰宅せずに通り過ぎてO浜へ。17:30頃キャスト開始。


 晴れ。風は23mほどで、内側に投げると追い風になる方向。内側は凪。外側には投げなかったけど、風で海面がささくれだっているような状況。


 さて、内側付け根の角から二人目の位置で開始。一投目、手前10mのところまで来たあたりでしゃくったらティップのところで無音で高切れ。根がかったわけではない。なにこれ?新たにリーダー繋ぎ直して切れたあたりにエギを投げ入れる。沈めてから上げてくると切れたラインがエギにまとわりついてくる。しかしスルスルと抜けるため何度か引っ掛けてなんとかラインの端を捕まえようとしてたら、となりで小さいコウイカが釣れてた。しかしこっちはそれどころじゃない。細かいシャクリを入れてエギに巻き付けて切れたラインをとうとう掴む。エギは根がかっていない。どんどん手繰ってエギ回収成功。いやぁ〜めでたいな〜。


 気を取り直して囲みの中へ。奥のほうが広く空いていて、奥の角から2番目の位置でキャスト。

 この前の日曜のヒットエギのピンク赤テープのやつ。エギ王Q3.5D。潮の流れは若干向こうに逃げるように払い出しているので緩めたラインが自然と徐々に張り気味になる。

 そんななか、少し緩めたラインが僅かに揺れる。もしやとラインを見詰めていると少しテンションがかかって張り気味になる。さっきまでの潮や波による張り方とは微妙に異なるような感じ。これはイカではないか。そうっと巻いて訊いてみる。ティップが入る。間違いない。合わせを入れてヒット。やたら遠い。ドラグはゆるゆる。緩いにもほどがある。あまり大きくは無さそうなのでゆるゆるのまま巻いて寄せて玉網入れ。コウイカ。胴長15cmほど。18:12。


 近くというか隣で釣りをしていた若いお母さんと保育園児ぐらいの男の子が見にきたので、イカをご進呈。

 その後だんだん風が強くなってきた。予報ではこの後明日夕方ぐらいまで荒れるらしい。

 さっきは遠いあたりでコウイカのヒットだったので、近くでモンゴウイカがヒットしないかな〜などと思ってロングステイ。動き出しで根がかりかと思ったが巻ける。重いがズンズン巻ける。海藻でもかかったかと思ったが、この感覚。全く引かないけどこの感覚。これはタコでは?いやタコやろ、これは。果たして、タコ。イイダコサイズだが多分マダコ。肩の金環がないのと色がマダコ色なのとを考えると小さいマダコであろう。18:47。

 これもさっきの親子にご進呈。

 その後、19:15頃、撤収。

2021年5月26日水曜日

陸っぱり編その804

 5/26(水) 18:20過ぎキャスト開始。曇り。風は緩い向かい風で気にならないくらい。

 イカ狙いのひとは内側のテトラの上に数人、囲みの中に私ともうひとり、外側に数人。誰にも反応がないようであった。

 19:30、撤収。

 今宵はスーパームーンで20:09から完全な皆既月食、だったのだが、雲が厚くて全く見えなかった。とても残念。

 

2021年5月23日日曜日

陸っぱり編その803


 5/23(日) 11:00頃、キャスト開始。囲みの内側。
 向かい風4m。晴れ。内側の海面は風で波立っている。濁りが入っていて、更に足元には茶色い泡が帯状に浮いていて、お世辞にもいいコンディションとは言えない状況。
 外側なら風に乗せて気持ち良く飛ばせるが、内側では風に押されて飛距離も出ない。
 囲みの中は比較的空いているが、風が強いから横との距離は十分に確保したい。特に投げ釣り客の隣は要注意。
 そんな状況なので、ひとキャストして回収するまでの時間がいつもの半分以下になってしまうし、足元近くは堤防の基底部があるので回収しないと根がかりするし、実質狙える部分は少ない。
 そんな感じなので釣れる気もしないが、さりとて他にやることもなく、ただやってるだけという感じなのだが、出掛けに友人HHと電話してこれから釣りに行くと話したら、自転車に乗って見にいこうかな、というのでそのうちくるかなと半分待ってる感じ。
 そのうち電話がかかってきて、途中まで来たという。そこから交差点曲がるポイント毎に道案内して、そのうちやってきたが見えた。久しぶりなのでいろいろ近況報告なんぞしながら釣りを続ける。釣りをしてるのは私だけでHHは見てるだけ。「ほんとに釣れるん?」「1日やってワンチャンスあるかないかだからそれを獲れるかどうかだね」
 そんなこんなでだらだらと続けていると、そっと触ったような感触が伝わる。風が強いのでとてもわかりにくい状況ではあったのだが、それでも今のはアタリではと思い少し巻いて訊いてみる。若干重みがあるが軽い。イカ?海底の藻?ギャップ?ギャップであることも念頭に躱すように合わせを入れる。少し重いが巻ける。藻のような重さだが、感触はイカ。巻く。引かない。でもイカと確信。果たして、イカ。コウイカ。小さい。そのまま抜き上げ。胴長15cmほどか。かわいいサイズ。13:10。エギ王Q3.5D ピンクの赤テープのやつ。今まで全然釣れたことないカラーだったが、色違いのブルーポーションからチェンジした直後だった。
 イカは友人HHに進呈。捌き方を簡単にレクチャー。
 その後数投して撤収。

2021年5月19日水曜日

陸っぱり編その802

 5/16(日) 9:00頃からイカ探しに行ってみたが、無反応。始めてすぐに雨が降ってきて、予報より早いなぁと思ったがしばらくしたら雨足も弱まるのではと期待して続行。降ったり止んだりパラついたり。

 全然反応する気もしないし、10:30頃、撤収。

 5/19(水) 18:30過ぎ、キャスト開始。向かい風3mほどか。入れ替わりにイカを持ち帰るひととすれ違い少し話をしたところ、もっとでかいのが上がってたとのこと。しかしそれもこれももっと早い時間帯だそうで今日はもう終わったっぽい。

 やたら湿度が高い中、小一時間ほど投げて無反応。

2021年5月15日土曜日

陸っぱり編その801


 5/15(土) 10:00前にキャスト開始。囲みの中で適当に空いてる場所で投げる。囲みの中は思ったよりもひとが少ない。見ているとサビキのコアジすら釣れてない。魚がいなくて家族連れもすぐ帰るのだろう。

 晴れ。凪。暑い。そんな中で投げ続けるが反応がない。たまに外側もチェックするが釣れる気がしない。囲みの中で空いたスペースをあちこち移動しつつ投げ続ける。こんなところでひたすら静かに無反応なままイカ釣りをしていると場違いな可哀想なひとのように自分が思えてくる。

 今日は12:00頃に撤収予定で最後に囲みの奥の角で投げてみる。かなり手前でステイしていると、魚がぶつかったときような金属的なアタリが伝わる。しかしこれはイカのはず。一、二秒間を空けてそっと巻いてみるとティップが入る。間違いない。合わせを入れてヒット。なかなかの重さ。ドラグを鳴らしてやりとり。上がってきたのは綺麗な紋甲烏賊。23cm。昨日と同じエギ王Kケイムラマイワシ3.0号。11:54。

 昨日のお花畑な姿を思い出しリリース。

 その後、おまけのつもりで数投して12:30撤収。

 

陸っぱり編その800

 一度書いたのだが、その800が削除されてしまったので、書き直し。

 さて5/5(水) 連休最終日、早朝から行ってみたが、成果なし。ちょろっと触ってくる感触があったがたぶんヒイカ。10時頃には雨が降ってから予報だったが7時頃にはすでに降ってきた。9時頃には撤収。

 5/6(木) 仕事帰りに寄ってみた。無反応。内側のテトラの上にいたら、お巡りさんが来て柵の外から追い出される。先日テトラから落ちて自分で110か119にかけた人がいたとの新聞情報から、回ってきそうだなとは思っていたのだが。19:30頃、撤収。

 5/13(木) 夕方から行ってみた。無反応。ちょろちょろと釣れてるのは見かけたので、いないわけではない模様。自分にかかったのはナマコだけ。最後にライントラブル。結果30m切り落とす。

 5/14(金) 休み。11:00に行ってみる。晴れ。内側の囲みの中、手前の角。投げてみると10mほどのところにつなぎ目がある。ここから切れそうだなと思っていたら根がかりしてそこから切れた。キャストすると、スプールの地肌が見えて時折全部放出されてしまうほど。しかしとりあえずそのまま続行。

 そんなこんなしていると、カツっとはっきりしたあたりが伝わる。これはイカ。1秒おいてそっと巻いたらティップが入っていく。ひと呼吸おいて合わせを入れてヒット。18cmほどのコウイカ。エギ王Kケイムラマイワシ3.0号。11:45。


 まだ殺生する気になれないのでリリース。

 その後19:00近くまで粘るが全く反応なし。

 夕方、足元をイカが行ったり来たり。現れては消えてはを繰り返す。少なくとも二組のペアがいたように見えた。さらにはライバル雄と思しき3匹目も登場。しかしエギには反応しない。そういうときのイカの頭の中は「お花畑でつかまえて、ウフフ、アハハ」状態なのだろう。 

陸っぱり編その800

 陸っぱり編もとうとう800。しかし書く時間がなくて、ようやくまとめ書き。

 5/5(水)、連休最終日。早朝エントリー。しかし周囲を含めて反応はない。7:00前には雨が降ってきた。10:00頃から雨、風も強まるという話だったが、それよりもずいぶん早い。結構強かったり弱まったり上がったり。9:00頃、撤収。僅かに一度触ってきたが、たぶんヒイカ。

 5/6(木)、仕事帰りにエントリー。曇り。内側に向けて追い風。内側のテトラの上でやってるとお巡りさんが来て追い出される。囲みの中に移動して続行するも反応なし。19:30頃、撤収。

 5/13(木) とある理由で休み。時間が余ったのでエントリー。14:00くらいだったろうか。19:00過ぎまでやって無反応。この日も開始早々ヒイカっぽいコンタクトがあっただけ。最後の最後にライントラブル。ラインを30mカット。

 5/14(金) まだ休み。11:00過ぎエントリー。ちょうど県土木のひとが来て柵の外のひとを全員追い出したところに出くわした。

 囲みの中でキャスト開始。投げてみるとなんだか巻きが足りないように感じる。そしてふと気がつく。ラインのカラーリングが違ってる。このカラーリングはG5。先端から10mないところで繋いである。根がかりしたらここで切れるだろうと思っていたら、案の定、根がかって、案の定、そこで切れた。その状態で投げるとスプールの地肌が見える。新しいラインを0.4にするか0.6にするか悩ましいところ。0.8を巻いたままのスプールは古いほうのSephia ci4用のやつがある。これは秋口に使うつもり。新しいSephia ci4の替えスプールには高比重のG5の0.5が巻いてある。0.6は中途半端なんだよなー。やはり0.4かなー。

 そんなことをぼんやり考えていると、カツっとはっきりしたノイズが伝わる。今のはイカ。1秒ほどおいて少し巻いて訊いてみる。ティップが入る。乗っている。少しタメを作ってから合わせてヒット。大きくはないが噴射で引く感触が楽しい。ネットインして写真を撮り、すぐにそっとリリース。まだ殺生する気にはなれない。18cmほどだろうか。エギ王Kケイムライワシの3.0号。11:45。



 その後は19:00過ぎまで粘るが反応なし。

 夕方になると足元ででかいイカのペアがウロウロ。それも一組だけでなく、少なくとも二組いたようにも見える。さらにペアにちょっかい出してくる個体もいた。それが現れては消え現れては消えするものだから、近くを狙ってみるが全く反応なし。こういうときのイカの頭の中って、たぶん「お花畑で捕まえて、ウフフ、アハハ」なのだろうな。エギには見向きもしない。


2021年5月4日火曜日

陸っぱり編その799

 5/4(火)、12:00ちょっと前からO浜にてキャスト開始。晴れ。風は西風だがそれほど強いわけではない。暖かい。凪。まず堤防付け根の外側。数投して見切って内側へ。付け根でキャスト。

 連休だけあってひとは多いが、イカ狙いのひとは誰もいない。墨跡もない。これは釣れていないようである。

 が、しかし、今日は出る可能性があると踏んでいた。一昨日は強い雨で下がった水温が昨日の晴れで少しは暖められたはず。昨日は水温が低い上に風が強くて釣りにならないと判断して回避。そして暖かい今日の午後あたりになれば水温が上がってイカが反応してもおかしくないはず。

 と、さまざまな読みなのか妄想なのか状況判断なのか、そんなふうなことを考えてやってきたわけだ。投げていたわけだ。

 スラックジャークとロングステイ、ズル引きの組み合わせで探る。さて1時間ほど経った頃、エギがなんだかひょこひょこ動いたような感じ。イカだろうと思って数秒おいてからそっと聴いてみるが乗ってない。うーん、イカのようだったがなぁと頭を傾げながらステイさせる。2分ほどしてまたひょこひょこ。またそっと聴いてみるが乗ってない。そのままステイするが乗らない。手前近くまで来たので回収してキャストし直すとなんと投げ切れ。コノシロカラーの3.5号ロスト。晴れてるから銀テープ、という読みは合ってる気がする。

 リーダー繋ぎ直してケイムラの青いイワシカラーのエギ王K3.5を投げる。昨年秋に無類の強さを発揮したヤツ。これに期待。

 期待するといいながらも、なかなか反応がないと集中力は途切れるもので、ぼやーっと別のことを考えていたらカッとノイズが伝わる。これはイカ。数カウントおいて、合わせようとする直前にラインを引き込んでいく。完全にイカ。合わせを入れる。もらった!と思ったら音もなく合わせ切れ。えーーー!何でやー!これがだいたい13:15。

 気を取り直してリーダーを接続し直す。そして再開。エギ王QだったかKだったかのピンク紫の3.5D。これも数投してまたイカのコンタクト。そしてまたまた合わせ切れ。まじか!どっちも力が掛かる前に切れている。なんじゃそりゃ!14:00ちょっと前。

 PEラインが傷んでいるのか細いラインでのFGノットが悪いのか、どちらかであるはず。まずPEラインを10m切る。そしてファイアーノットでリーダーを接続。もうしゃくることすらおっかなびっくり。

 どの反応も付け根の角から斜め方向に投げたときだったので、場所を少し移動。

 15時に誰かに釣れる法則を信じて投げ続けるが15時回っても反応はない。誰かに釣れるとはいえその時点でイカを狙ってるのは自分しかいないので釣れるとすれば自分しかいない、はず。15:30くらいまでは法則の範囲内、のはず。

 しかし15:30を回ってしまう。うーん、15時台なら法則の範囲内?とか考えているとイカが触る。少し待って聴いてみると重みがある。ちょっとおっかなびっくり遠慮気味に合わせてみるとヒット。それほど大きくはない。手前にテトラがあって取り込みにくい。なんとか避けてネットイン。15:38。胴長18cm。帰宅後に測ったので正確。エギ王Qオレンジマーブル3.5。

 


 そして次のキャストでは着底して最初のスラックジャークで乗っていた。小さい。15cm。15:45。エギは先のものと同じ。


 ひとつあげたところでそれを見ていたと思われる若者が左に入り、ふたつ目をあげたところで右隣で別の若者が投げ始めた。こっそり釣ることは出来ないもんだなー。そこからだんだん周囲にイカ釣りのひとが増えてきた。

 その後、三度ほど、イカが触ったと思ったが乗らないことがあった。そのうち右隣りの若者がヒイカを釣り上げる。なるほど触って乗らないのはアレか。コウイカと違い、触ってから数秒空けて合わせても乗ってるわけないな、ヒイカでは。

 17:00過ぎには場所を少し変えて外側も試したが反応はない。

 結局、18:00頃、撤収。読みが当たったと思うととても気分が良い。もちろんただの妄想とも言えるのではあるのだが。

 

陸っぱり編その798

 5/1(土)  11:00頃だったろうか、O浜でエギを投げる。まず外側、そして内側。寒い日だった。風もあった。エギも冷たかった。釣れる気はしなかったが、5連休初日、なにもすることがなくただの暇つぶし。

 もちろんどこにも墨跡はない。いつも5/3位に誰かに上がるのを見かけることからしてまだ少しだけ早いとは思いつつ、1時間ほどで撤収。