2019年10月24日木曜日

陸っぱり編その731

 10/24(木) 3:30頃、小木でキャスト開始。
 東風が相当強い。5mくらいはある。外側がかなり荒れていてまず無理。そのため、先端近くの内側に突き出た堤防から西向きのにキャスト。西向きだと追い風にはなるがてんで釣れそうにはない。先行者グループも入れ替わりのように去っていった。
 3投して諦めた。これは場所を変えるしかない。
 さて、どこへいくべきか。
 強い東風なので飯田では同じようなもなのだろう。通常内海側より風の強い外浦側もどこへ行っても無理だろう。
 近いけれども地形を考えると多少風裏となる真脇へ行ってみる。風は確かに少し弱い。先行者ひとり。釣れないのでなんとなくいろいろ話をしながら適当に探る。先端に立って内側外側横方向と広角に投げるが反応はない。
 4:20頃、イカらしきものがエギに近づいてきたようにも見えたので、エメラルダスSTAY3.0号のオレンジを少し離して投入していくらか探るとそれこそ中層ステイでちょいちょいちょいと引く。あわせを入れてヒット。15cmほど。








 しかしこれ以降続かず。
 そのまま明るくなるまで待って、移動。小浦へ。
 前回の感じからテトラ際にイカがいるはず。それをサイトで狙うために明るくなるまで待ってから移動したのであった。
 そのもくろみはしっかり的中。イカが辛うじて見えたのでシマノのクリンチの2.5号キビナゴを少し沖側に投入。抱きつく姿は見えなかったがラインが緩むアタリが出たのであわせを入れてヒット。これも15cmほど。6:28。









 その後はより大きな個体を発見。やはりテトラ際にいだのだがエギにまったく反応せず。かえってエギを避けるように離れていった。これが7:30頃の話。そこからまたイカの姿を探すもそれ以降は見つからず。
 もくろみ的中というわりには、ここで釣れたのはひとつだけ。たいしたことねぇなー。
 一旦撤収して朝食補給。

 そこからは赤崎周辺の場所調査。
 平島の手前にある堤防。車を停めるところがない。
 平島の釣り桟橋。全体的に浅い。平島の沖の方はそれなりに深さがありそう。この日は波が荒いこともあって桟橋から平島に降りる気なし。降りるなら長靴必須。
 赤崎。基本的に磯。小さな灯台の所の周囲は深さもあって普段ならイカが狙えそうだが、ひとりふたりも入れば満員なサイズ。この日のような荒いコンディションでは釣れそうにないものの、取り敢えず竿を出してみる。案の定根掛かりロスト。
 ここで仮眠。トイレもあるし仮眠だけならいい場所。
 仮眠後、赤崎から松波に向かう方向にある漁港らしきところに立ち寄るが全く駐車スペースなし。つか行き当たると民家でターンする場所もない。これはなに?調査最初の堤防も最後の堤防もなぜパブリックスペースがない?何のためにある堤防なのだろう?
 これにて調査も終了。

0 件のコメント: